自動車税は分割払いでスマートに。車検や延滞金も上手に回避。

自動車税、ちょうど今お金が足りない!そんな時。

5月に自動車税の払い込み用紙が届きました。
その金額が結構インパクトのある数字で
毎年「ああ、忘れてた・・・」とがっくりしてますが、

どうしてもその月にタイミングよく
自動車税分のお金を用意出来ない時ってありますよね。

特に、軽自動車から普通自動車に乗り換えた方
軽自動車の時とはあまりに違う金額に、
予期せずお金が足りなくなってしまったりした時。

どうすれば良いでしょうか?

実は、自動車税の分割払いが出来るのです。

管轄の税務署に相談すると、
分納用の用紙がもらえます。

この用紙で年度内に払いきれる回数で分割払いが可能なのです。
※ただし、地域によって対応していない場合もあります
まずは税務署にご確認を。 

明らかに分割の方がラクだけど、デメリットは無いのか?

自動車税の分割払いは確かにおサイフにやさしいのですが、
やはりデメリットはあります。

延滞金がかかる場合があります。

分割払いのペース次第で延滞金がかかる場合があります。
延滞金は1000円未満であれば切り捨て計算となるため
うまく分割する事で、延滞金無しで分割払いができます。
※詳しくは税務署にお問い合わせを!

車検の時期と重なったら注意

車検のタイミングで分割払いが完済していないと、
自動車税が未納の扱いとなります。
完済し、納税証明書を発行してもらわなければ、車検
が受けられなくなってしまいます。

ボーナスまで待てば払えるのに!

延滞金を詳しく見てみましょう。

年額39500円の自動車税では、延滞金の計算は1000円以下を切り捨てて
39000円を元に計算されます。

6/1~6/30までの30日間は延滞金は年7.3%の計算になります。
39,000円×0.073÷365日x30日 = 234円

7/1以降は延滞金は年14.6%の計算になります。
(ここでパーセンテージが高くなるのでご注意を。)
あとはボーナスの支払日とご相談ですが、
例えばボーナス支給が7/17日だとすると
39,000円×0.146÷365日x17日 = 265円

延滞金の合計は 6月234円+7月265円 = 499円
1000円以下なので、延滞金ナシ!
という支払い方も可能です。

今回の気になりんぐ

自動車税の金額に毎度ビビりますが、
分割払いや延滞金の切り捨て対応など、
支払いを助けてくれるシステムがある事を知りました。
これらをうまく組み合わせて無理の無い支払い計画を!

コメントを残す

サブコンテンツ

Similar Posts

    None Found

このページの先頭へ

Sitio web optimizado por: SEO Valencia
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: Plugin WordPress Maintenance